2010年05月21日
Pigsight閉鎖なんですってね~。
Pigsightの思い出がある方もたくさんいらっしゃるでしょうね~。私もそのうちの一人で今はもう使ってないHDDをゴソゴソと探してみたらありましたSS。

Sitキャンプですね~。確かレートは2L$/10分だったかな~?
後ろにはバーがあってそこではガラポン用の福引き券がチャットするともらえるんだった覚えがあります。時々福引き券が落ちててラッキー!って拾ってたw
グループ入会もHPからしか入れなかったんですよねー。
L$もあんまり持ってなかったし、自分だけではまだ何ができるわけでもなく、暇さえあればここのキャンプ場にいたような気がします。
これはダンスキャンプですねー。まだこの頃はズラの位置調整が出来ることすら知らなかった。

さっき、ちょっとだけ行って見ましたが、私が通っていた頃とはすっかり様変わりしていて、どこがどこだか全然わかりませんでした。
また日本のSIMが減っちゃって、寂しいですね~・・・・。
公式サイトはこちら
http://www.pigsight.jp/info/2010/05/post_59.html
たくさんの思い出とL$をありがとう!

Sitキャンプですね~。確かレートは2L$/10分だったかな~?
後ろにはバーがあってそこではガラポン用の福引き券がチャットするともらえるんだった覚えがあります。時々福引き券が落ちててラッキー!って拾ってたw
グループ入会もHPからしか入れなかったんですよねー。
L$もあんまり持ってなかったし、自分だけではまだ何ができるわけでもなく、暇さえあればここのキャンプ場にいたような気がします。
これはダンスキャンプですねー。まだこの頃はズラの位置調整が出来ることすら知らなかった。

さっき、ちょっとだけ行って見ましたが、私が通っていた頃とはすっかり様変わりしていて、どこがどこだか全然わかりませんでした。
また日本のSIMが減っちゃって、寂しいですね~・・・・。
公式サイトはこちら
http://www.pigsight.jp/info/2010/05/post_59.html
たくさんの思い出とL$をありがとう!
Posted by soloji Ryba at 16:57│Comments(2)
│miscellaneous writings
この記事へのコメント
こんばんは。
なんか本当にさみしいですね。
ノートカードが送られてきたときは
まじっすかーという感じで
半信半疑だったんですよ。
なんか本当にさみしいですね。
ノートカードが送られてきたときは
まじっすかーという感じで
半信半疑だったんですよ。
Posted by nanri at 2010年05月21日 22:01
nanriさん、コメありがとうございます^^
毎日通ってた時期もあったので、ホント寂しいですよ。
また日本のSIMが減っちゃいますね・・・。
毎日通ってた時期もあったので、ホント寂しいですよ。
また日本のSIMが減っちゃいますね・・・。
Posted by soloji Ryba
at 2010年05月22日 10:59
