2009年02月16日
店が勝手に閉められてる…
先日開いたイタリアの店が勝手に閉じられてる。
私が契約したオーナーではなくて、そのSIMを共同運営している別なオーナーの仕業らしい。
2重に払えってかー???
ありえない…、勘弁してよー(T_T)

お金はちゃんとBOTに支払って残りはまだ4日あるし、別にそこのSIMで売ってはいけない物とかおいてあるわけじゃないし。
第一、なんの連絡もなしに閉じるってどういうこと???
もちろん契約したオーナーに即IM入れましたとも
相変わらずお互いの下手な英語のせいで、やりとりが意味不明な部分が多くて要領を得ないんですよ。
めんどくさいからこう聞きました。
should I close the shop?
私は店を閉めるべきですか?
そしたらオーナーの返事はNoでした。
閉まるのは1日だけって言ってました(ほんとかいな?)。
ま、乗りかかった船だし、とりあえず信じてみましょう。
海外のSIMにお店出してる方も多いと思いますが、こういうのって普通にあることなんでしょうか??
私が契約したオーナーではなくて、そのSIMを共同運営している別なオーナーの仕業らしい。
2重に払えってかー???
ありえない…、勘弁してよー(T_T)

お金はちゃんとBOTに支払って残りはまだ4日あるし、別にそこのSIMで売ってはいけない物とかおいてあるわけじゃないし。
第一、なんの連絡もなしに閉じるってどういうこと???
もちろん契約したオーナーに即IM入れましたとも

相変わらずお互いの下手な英語のせいで、やりとりが意味不明な部分が多くて要領を得ないんですよ。
めんどくさいからこう聞きました。
should I close the shop?
私は店を閉めるべきですか?
そしたらオーナーの返事はNoでした。
閉まるのは1日だけって言ってました(ほんとかいな?)。
ま、乗りかかった船だし、とりあえず信じてみましょう。
海外のSIMにお店出してる方も多いと思いますが、こういうのって普通にあることなんでしょうか??
Posted by soloji Ryba at 23:36│Comments(2)
│miscellaneous writings
この記事へのコメント
www
大変だww
外国SIMでは時々あるみたいですよw
大変だww
外国SIMでは時々あるみたいですよw
Posted by nanri at 2009年02月17日 08:14
nanriさん、外国のSIMではこういうことあるんですかー?
ホント、困りますよね(-_-)
この対応の悪さは、テナントを絶対お客さんとは思ってない…。
ホント、困りますよね(-_-)
この対応の悪さは、テナントを絶対お客さんとは思ってない…。
Posted by soloji Ryba
at 2009年02月18日 00:17
